ハゼ卵シーズンスタート?

GWに入り、やや忙しくさせてもらって今週はカメラ持って入りに行く機会が少なかったですー。新しいことにもチャレンジしてみてるので来週からは行動範囲広げていきまっす

本日のラインナップ
ヤツデヒトデ/ボラダイルツノガニ/スベスベオトヒメエビ属の一種/ミジンベニハゼ/イチモンジハゼ


今年はヒトデが当たり年かもしれません。モミジガイやトゲモミジガイもよく見かけますー。ヤツデヒトデまで出てきたので、ちょっとワクワクします!

GW前半は大潮かつナイト潜れる日ばっかり!なにかしらの脱皮を求めて潜るといたる所に脱皮殻が!脱ぎ捨てる瞬間見たさで潜りつづけて、なんとかボラダイル様の脱衣シーンだけ覗かせてもらいました笑
そして。恒例。謎のエビ。
ずーーっとここで見られてます。ただ絶対に出てこない。でてこいや!!!!!!!

そして、メインディッシュはハゼ達の卵保護でございまする。
大瀬崎のアイドル「ミジンベニハゼ」も母となってしまいました。往年のアイドルになりえるでしょうか?

ガイド中に見つけたイチモンジハゼの卵!
昨年も似たような所で見られていましたが、まさか再びこの光景が見られるとは思ってもいませんでした!
貝の隙間ではなくホヤの中に卵を産み、育てる。なかなかにレアリティ高いと思います✨
(需要少ないんだろうなぁ、、、)
さてさて、本日はこのへんで!GW最終戦の土日、気合い入れて潜って行きまっしょおー!いえーいーー!

0コメント

  • 1000 / 1000

大瀬崎海さんぽ🌊

ダイビングのメッカ静岡県大瀬崎の海でのダイビング情報記録!海の目の前に住む水中ガイドの日記でもあります。 みんな、大瀬崎に潜りに来ちゃいなよ🧞