求愛はいつも全力で

今週はなんども「しおくずばんば」を見ることが出来ました。気温と海水温の差で湯気が起きることを内浦地区ではそういうらしいです。地元では「気嵐」だったかなぁ。

本日のラインナップ
メバル/アヤトリカクレエビ/アカシマシラヒゲエビ/アオスジスズメダイ/ゴカクウスヘリコブシ

メバル!メバルの時期が来ましたぞよー🐟
オスがメスの顔におしっこをかけて求愛する変なお魚であるメバル。とにかくオスは全力で求愛するため、出してるときは口が全開になる。メスを逃さまいとヒレでブロック。「俺の女になれー!」オラオラ系の様相である。たいして、メスは「こいつ困ってるんですけど、、」と涙目の様子。やる気だけがからまわるオスに肩を組みたくなっちゃうね。
個体によって個性が強いアヤトリカクレエビが好き。ホストにあわせて自分の色や模様を変化させる。知り合いにホストがいる。彼も言っていた。彼女が自分色に染まっていく様が好きだと。ホストってほんとやだ。
今年の大瀬崎フォトカレンダーに掲載されている写真でとにかく見たいワンシーンがあった。アカオビハナダイのメスをアカシマシラヒゲエビがクリーニングしている瞬間だ。キタマクラを掃除してるのはよく見るがアカオビは珍しい気がする。
撮れてよかった。ガイドもできて大満足。
レア度がわからないアオスジスズメダイ。ぱっと調べた感じ、大瀬崎で!という話は出てなかった。どっちだ。たくさんいすぎててネタになってないのか、珍しいのか。
間違えてると恥をかいちゃうからこそっと誰か教えてほしいな。
夜な夜な浮遊系ナイトダイビングが行われる中、偏屈な私は1人底をはってゴソゴソとカニを探している。特にコブシガニを探している。どっしりとした態度のくせに目が点のようなコブシガニは僕の心をとにかくくすぐる。今回見つけたコブシガニはどっしりとした態度がない。ワクワクしない。でもかわいい。ゴカクウスヘリコブシ。ウスヘリと名前がついてるだけあって、体がぺらぺら(笑)
腕の形が変則的で魅力あふれる個体だった。
今回はここまで〜!
年末も近いながら、水没しまくるドライスーツで潜りまくってます!みんな!一緒に水没しようぜ!!ばーい。

0コメント

  • 1000 / 1000

大瀬崎海さんぽ🌊

ダイビングのメッカ静岡県大瀬崎の海でのダイビング情報記録!海の目の前に住む水中ガイドの日記でもあります。 みんな、大瀬崎に潜りに来ちゃいなよ🧞