大瀬崎海さんぽ🌊

  • Home

大瀬崎海さんぽ🌊

ダイビングのメッカ静岡県大瀬崎の海でのダイビング情報記録!海の目の前に住む水中ガイドの日記でもあります。
みんな、大瀬崎に潜りに来ちゃいなよ🧞

2023.05.01 09:36

5月だね。

サボりぎみのブログ投稿。パソコンをカタカタする仕事じゃないため、パソコンでブログを書くとすごく時間がかかってしまいます。1ヶ月かけてブログ書いてます。本当です。

2023.04.02 22:31

3年目はよりdeepに

地元に帰省していたら、スマホからブログ更新が出来なくなってしまいました。教えてもらってパソコンから上げますが、めんどくさいなー。

2023.02.16 01:09

レアリティがわからない

自分が見たことのない生き物はすべてレアだと、自分の中では思っているのですが、他人からするとレアでもなんでもない時があって恥ずかしくなります。

2023.01.31 06:40

クジラでもイワシでもない。

はじめに、はまゆうマリンサービス様ありがとうございます。とても貴重なお魚を紹介してもらいました。

2023.01.13 07:46

チャレンジは大事。

海外から初来日のチームのガイドをした。彼らが言うには「いないかもしれないのはわかっている。とにかくチャレンジしてほしい。」ハードなリクエストにお応えできてよかった。チャレンジは大事。

2022.12.15 06:56

求愛はいつも全力で

今週はなんども「しおくずばんば」を見ることが出来ました。気温と海水温の差で湯気が起きることを内浦地区ではそういうらしいです。地元では「気嵐」だったかなぁ。

2022.11.27 12:15

なんてことないさ。普通の仕事なのさ。

水温も下がり始めたけど、まだまだ潜るにはちょうどよい感じ。秋の紅葉を見ながら伊豆にくる人も多いみたいです。

2022.11.11 09:00

見たことないエビってかっこいい。

なんでも初めて見るものはわくわくしますね。最近トリートメントというものを知りました。ワクワクして使った結果、髪の毛が爆発しました。

2022.10.27 08:58

底を這うか。海に浮くか。

急激に寒くなり、靴下を履かざるを得ない日々が続いています。年中サンダルでいきたい僕としては悔しいものです。

2022.10.07 08:24

サボってすみません。

生態シーズンも落ち着きをみせ、僕の夏も終わったなぁ。と思っていたら更新がおろそかになっていました。今週からまた更新しまーす!見てねー。

2022.08.29 08:14

夏終わり、ダイビングの季節。

夏の間は忙しく、ブログを書くことも忘れて、潜って酒呑んで起きて潜って酒呑んで起き、、、といった生活を続けさせていただきました。全然痩せません。

2022.08.05 08:26

生き物は考えて生きてる。

夏だなぁ。お昼は熱くて夕方はやや涼しくて、花火大会があって屋台で焼きそば食べて浴衣のお姉さん見てひとりで寮に帰る。いい夏だなぁ。。。

Copyright © 2025 大瀬崎海さんぽ🌊.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう